
「一流選手」は、「一流トレーナー」が育てる
高校教師として教壇に立ち、トレーナーとして日米のトップアスリートをサポートしてきた「教育」と「スポーツ」両業界を経験した講師が、最先端のスポーツ医学手技法と思考法を紹介。「自分の手で一流選手を育てたい!」というトレーナーには必見のセミナーです!
・開催日時 2014年2月2日(日) 10:00~17:30 (9:30受付開始)
・開催場所 東京スポーツレクリエーション専門学校 第二校舎
住所:東京都江戸川区西葛西7-13-12
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩5分
・対象者 アスレティックトレーナー / コンディショニングコーチ / 柔道整復師 /
鍼灸マッサージ師 / 理学療法士 / 作業療法士 / パーソナルトレー
ナー / トレーニング指導者 / 学生トレーナー など(性別・年齢不問)
・これから現場トレーナーとして活躍したい方
・手技の幅を広げチームや治療院で応用したい方
・担当するチームの怪我対応などに悩んでいる方
・選手をやる気にさせる声掛けを学びたい方
・トレーナーとしての存在意義、発言力に自信をつけたい方
・スポーツ障害を的確に見極める評価方法を会得したい方
・ロルフィングの考え方について学びたい方
・メジャーリーガーが実践しているリハビリ・ケア法を活用したい方
・トレーナー留学、アメリカスポーツ医学事情に興味がある方
・アメリカスポーツ医学界の最新情報を知りたい方
・各方面で活躍するトレーナーらと親交を深めたい方
・講師 森部 高史 M.S.,ATC,ロルファー
RISI公認ロルファー®
NATA公認アスレティックトレーナー
NASM公認パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
元神奈川県内私立中・高一貫校英語科教員
元NFLヒューストンテキサンズ・インターンアスレティックトレーナー
元MLBコロラドロッキーズ・インターンアスレティックトレーナー
U22男子日本ラクロス代表チーム・アスレティックトレーナー
・スタッフ 3名程度のスタッフがセミナー運営をサポート
・受講費用 一般 12,000円(税込)
学生 11,000円(税込)
・申込期限 2014年1月31日(金)
・定員人数 20名 (最少催行人数:5名)
・HP 一流選手に活用できる怪我の評価法とコミュニケーション術セミナー
コメント